よくあるご質問
ゆりピアノ教室の規約はこちらをご確認ください。
- ゆりピアノ教室の特徴はありますか?
-
- 生徒・保護者とのコミュニケーションを重視し、生徒の力を最大限伸ばせるレッスン
- レッスンがお休みの時は動画を送っていただくことでフィードバックが可能
- 成長を感じられる教室での弾き合い会
- 本物の音が聴ける集中の空間でレッスン
- 自宅にピアノがありませんが大丈夫ですか?
-
習い始めはキーボード等でも大丈夫ですが、レッスン開始から半年経過後からは88鍵ある電子ピアノ以上の楽器(できればアップライトピアノ以上が望ましい)を自宅での練習用にご用意いただくことで上達速度が大きく変わってまいりますので、ご購入を検討ください。
- 何歳からピアノレッスンを受けられますか?
-
0歳から教室にお越しいただけますが、ピアノレッスンを始めるのは年少さんから程度をおすすめいたします。
- 大人でもピアノレッスンに通えますか?
-
はい、もちろん通うことが可能です。
大人の生徒さまも多数受け持っておりますのでご安心ください。
- 月3回のレッスンでは上達が遅くなりませんか?
-
子供の定番の習い事であるスイミングはその場でのレッスンが全てですが、ピアノはレッスンの場で学んだことを生徒さん自身が自宅でしっかり練習し技術を定着させることを基本としています。レッスンでは自宅の練習での成果を見せていただき、次のレッスンまでに何をどうしたら良いのかをお伝えすることの繰り返しとなりますのでレッスンの日程が空いても問題はありません。間隔が空くことで時間に余裕ができ、曲を成熟させ新しい曲へのチャレンジも可能になります。
大切なのはレッスンの回数ではなく、1回のレッスン内容を充実させ、次のレッスンまでに何をすべきかを生徒さんがしっかり理解できるように伝えることです。そのため、当教室では1回のレッスン時間を35分とし内容の濃いレッスンを心がけております。
お休みの週はご自宅での練習を撮影し共有いただければ、無料で講師からのフィードバックを提供いたしますので、アドバイスをもとに自分で考えて練習することができます。また、分からないことがあればLINE等で質問いただくことも可能です。
- 指定教材はありますか?
-
指定教材はありませんが、講師が生徒に合った教材をご提案します。
もし使いたい教材があれば個別にご相談ください。
- 発表会は必ず出なければいけませんか?
-
強制ではありませんが、日頃の練習の成果を発表する機会があることで、上達が見込まれます。
舞台の上でしか得られない心の成長もありますのでぜひご検討ください。
- レッスン日の変更や振り替え対応は可能ですか?
-
基本的に変更や振替対応はありませんが、オンラインへの切り替え、動画送信→文章でのアドバイスは可能です。
- レッスン日時はどのように決まりますか?
-
前月の最終レッスンにてお伝えいたします。
- 月謝の支払い方法は何がありますか?
-
お月謝の支払い方法については、現金手渡しのみでお願いしております。
- 月謝以外に必要な費用はありますか?
-
毎月決まって必要な費用はありませんが、レッスンで使用する教材費等があれば別途ご請求させていただきます。また発表会、弾き合い会等への参加費等がございます。
- 駐車場・駐輪場はありますか?
-
お車は教室前の駐車場をご利用ください。
バイク・自転車についても駐車場内の空きスペースへ駐輪ください。
- レッスンに親の付き添いは必要ですか?
-
付き添いは必須ではございません。
小学生くらいになると保護者の方に聞かれたくないという生徒さまもいらっしゃいますのでお任せいたしますが、ひとりでのレッスンが難しいようであれば付き添いをお願いする場合もございます。ただし、お子さまがご自身でレッスン内容を理解される最初の1年程度は付き添いされることをおすすめいたします。
- 発表会衣装のレンタルはありますか?
-
衣装のレンタルは実施しておりませんが、講師用・講師の子どもが利用した際のものであればお貸しいたします(使用後はクリーニングして返却をお願いいたします)
- 楽器のレンタルはありますか?
-
ピアノタッチのシンセサイザーのレンタルが月1,000円で可能です。
ご希望の方は講師までお声がけください。
- 待合室はありますか?
-
待合室はございません。前の生徒さんがいる場合もありますので、早めに到着した場合は玄関にベンチを用意しておりますのでそちらでお待ちください(レッスン室が空いているようであればご案内いたします)
- 練習のために防音室を借りることは可能ですか?
-
当教室の生徒さまであれば有料(500円/30分)でお貸しいたします。
- 体験レッスンは有料ですか?
-
ピアノレッスン、リトミックともに1,000円いただいております。
ただし、体験レッスン後1週間以内にご入会いただけた場合は無料とし、入会金を差し引かせていただきます。
- 入会金はありますか?
-
一律3,000円いただいております。